↑
購入したマスク♡と消毒液♡マスク4000円消毒薬2500円(税込)
ただ、飛ぶように売れるので早いもの勝ちとか言われました!!!
いつまでも遺品整理が終わらない今日この頃です……(´;ω;`)
いえ、ネットで愚痴るのも私の美意識(あるのかそんなモノ)に反するので、読者様に是非とも役に立つ情報をと思いまして。
題して【バイセルと福ちゃんにダイアモンドの見積もりを頼んでみた】検証ブログです。
YouTubeなどでは体当たり企画とかしていますが、その辺りをパクり……コホン……いやあんな「架空請求会社と戦ってみた」みたいな動画は(ちなみに私は動画のアップ方法も知らなければ、一部の有名ユーチューバーのように企画力もない)無理なので。
で、遺品の中から見つけた(というか、私が海外に行った時に母に御土産として渡したので所有権は曖昧です)ウエッジウッドとかの食器類で多分使わないだろうなというものを今度は売り払おうと目論んでいました。
そしてまずはバイセルにブログ経由で電話して(電話番号は勿論知っていますが、ブログから跳ぶと広告料金が貰えるのでツイツイ……)即日のアポになったのですが、久しぶりにブログ小説を更新した疲れ←からまさかの寝落ちで、、対応出来ませんでした_| ̄|○
そして電話で謝り倒した後に郵便受けを覗くとパンフレット類と名刺が残されていました。
ま、訪問しましたよ!的な挨拶だろうと思いますが。
今はコロナで色々と大変ですが、一番困っていらっしゃるのはマスクだと思います。実は私もそうですので。
パンフレットを見れば!、なんと「マスク50枚入りが4000円」で【出張買取】のお客様だけに提供」とのことでした。うわぁ、これってすごく美味しいかも!な朗報です。
最近はこの世界的なコロナ禍で金の価格も上昇しているので(世界的に不安定だとモノかつ貴金属の金の値段が上がるのです。だから、片方だけの金のイアリングとかも溶かして売れるので業者は喜びます)一軒でも多くのご家庭を回りたいのかな?と勘繰ってしまいましたが。
まあ、経験から言えることですが一点だけのお買取りでもバイセルや福ちゃんの鑑定士さんは良い顔で引き取ってくれます!
で、平謝りしてマスクもついでに買いたいんですが!と言って今日に至るのですが、ウエッジウッドとかは色々種類も有る上にどちらかに売ると当然ながら品物はなくなります。
だから、【絶対売る積りのない】モノを見せて幾らの値段が付くかを検証したほうが良くないか?と思ったのです。
直接確かめたのですが上記二社は「売らないですよ」と言えば【絶対に】無理強いとかはしません!!
用意した【お宝】なのですが、母の遺品のダイアモンドです。ま、ダイアの場合は品質が物凄く分類されているので「相場」はそれほど動かないかもですけど……。
ちなみに4CはFカラー クラリティ VVS-2 カラット1,50 カットはラウンドブリリアントです。
これは亡き母が父に嫌味半分で強請って買ったモノです。今日はバイセルさんがいらっしゃるので、このダイアの指輪(プラチナの台ですが、最近プラチナの人工合成に成功し、かつその人口品でも工業的な意味でも代替可能なので値崩れしている)がいくらになるのか検証したいと思います。
明日は福ちゃんの方がいらっしゃるのでそちらと合わせてご報告致しますね。
ちなみに父が支払ったのは(父の友達に宝石の仲介業の方がいらして友達価格です)100万円程度と聞いていますが、最近はダイアの需要も落ちているのでそんな豪儀な金額にはならないでしょうけれども。
ただ、一個の比較的大きな石なのが強みと言えば強みかな……と思います。
【バイセル】
「ざっくり言うと60万円から80万円ですね。ちなみに鑑定書とかは有りますか?」と言われたので持って行くと「ああ、中央研究所の……あ!その名前の人鑑定書を盛って詐欺罪で逮捕された人です。
だからクラリティ的に信用出来ないので……まあ、良い石だと思いますし、訓練を受けた人間ならすぐに分かりますが鑑定書頼りの人だと信頼を逆に落とすので捨てた方が良いですよと言われました_| ̄|○
まあ、良心的なアドバイスを受けて良かったなぁと思います。
それに鑑定書を見ないでグレードとかカラットとかも分かるってスゴイなとも思いました。
次は福ちゃんについてレポしますね。
にほんブログ村
小説(BL)ランキング