スタンリー先生は世界レベルで高名な麻酔医らしいので久闊を叙したい外科医もたくさんいるのだろう。もしくは「今度は私の手術に参加して欲しい」という熱烈なオファーでも受けているのかも知れない。そのどちらかの理由でこの場を離れて会場のどこかで会話を楽しんでいるに違いない。
その点、ミラー医師やバーキング看護師などは今回の手術スタッフではあるものの蚊帳の外といった感じなのだろう。
「いえ、こちらこそ……田中先生のリズム感には心地よく同調出来ましたわ。此処だけの話……合わせることが難しい外科医もたくさんいらっしゃいます。国際公開手術の術者でも私が必死にタイミングを合わせて何とか成功したという先生もいらっしゃいます。そういう先生に限って『自分の力だけで成功した!』とか思っています。そういう意味では田中先生はチームだと仰って下さって下さいましたし、本当に良い手術だと思っています。それに御高名を常々伺っている香川教授自らこんな所に一直線にお礼に来て下さいました。日本人は礼儀正しいと聞いておりましたが本当ですわね」
彼女は祐樹が手術前に聞いた差別発言も悪気なく口にしているのだろうか。悪気がなかったとしても、差別主義者的な発言は気にしている人の心にはグッサリと刺さるだろうなと他人事ながら心配になってしまう。「日本人は礼儀正しい」という発言も何だか一括りにされているような感じだ。大震災の時に略奪めいたことが起こっていないことや自衛隊やボランティアの食料炊き出しにはきちんと順番を守って並ぶ様子が全世界に放映されている。しかし、救急救命室の北教授は大災害が起こると即座にどこにでも駆けつける救急救命のスペシャリストだ。北教授がそんな好き勝手が出来るのも救急救命室の名物ナース杉田師長が居るからだ。呉先生がパリ大学の学会に招かれて講師をする以前は病院で唯一の海外の学会に講師として招かれる人だ。
「現地で盗難は有るし、レイプも実際は起こっている。ま、外国に比べればかなりマシな方だろうが、ね。日本の被災地で実際に暴行を受けた女性を診察したこともあるよ。そういう場合に備えてアフターピルは欠かせないね」
北教授が救急救命室を全て見渡すことが出来るモニタールームを「秘密の隠れ家」として持っている。大学病院に居る時はモニターで医師や看護師の動きを見たり、必ず連動して起きる南海トラフ地震と東海トラフ地震のシュミレーションをしてどのように救急救命をすれば効果的かと考えたりしている。大学病院の「出島」と呼ばれている救急救命室の中でも知っている医師が限られているのが「北教授の隠れ家」だが祐樹はお招きにあずかったことがある。そして凪の時間と北教授が休憩したい時間が合った時には密かに呼ばれて話し相手を務めている。産科・婦人科は祐樹にとって一生縁のない科だ。学生時代には習った記憶こそ有るものの具体的なコトは忘却の彼方に飛び去ってしまっている。そして実生活でも避妊薬として知られるピルは見たことすらない。そんな祐樹でも妊娠の可能性のある性行為をした後48時間だったか72時間後だったか定かではないものの、そのタイムリミットまでに服用すれば妊娠という「悲劇」は起こらないことは知っていた。北教授の話を聞いてそんな薬まで用意していくのは長年培われた経験の賜物だと素直に感心した覚えがある。
「……重ねて申しますが、あれほど執刀医の呼吸とシンクロして道具を渡すことが出来る看護師を見たことは有りません。感動しました……」
祐樹は手術の疲労が今頃出たのかついつい追憶に耽ってしまっていた。脳内麻薬が切れたのだろう。
慌てて最愛の人を見ると彼は特に気にした様子もなくバーキング看護師と会話をしている。手術中とは異なって髪を下ろして化粧もレセプション会場に相応しくやや濃い目な彼女はまんざらでもなさそうな笑みを浮かべている。少しイラっとしたが、最愛の人は異性に性的な関心を全く持たない人だとさざ波が立った心を宥めた。それにバーキング看護師が彼の左手の薬指に着けたプラチナの指輪をチラリと見て落胆したような表情を浮かべた、ほんの一瞬だったが。何だかその表情を見て溜飲が下がった。母経由で祐樹に託されたダイヤモンドが清浄な煌めきを放っているのもしなやかな指には良く似合っている。
「皆様に報告です!『チーム・セイブの祝宴』の場所が決まりました。京都で最も格式の高くて歴史も古い『一力亭』という『お茶屋』……つまり日本式の畳が敷いてあり、料理とお酒と芸妓さんや舞妓さんがお酌をしてくれたり日本舞踊を踊ってくれたりするハイエンドな場所です」
バーキング看護師は喜びの声を上げている。日本の着物に最も興味を示していた彼女なので当然かも知れない。
「歴史が古いのですか?具体的には何年くらい前から建っているのですか?」
--------------------------------------------------
二個のランキングに参加させて頂いています。
クリック(タップ)して頂けると更新のモチベーションが劇的に上がりますので、どうか宜しくお願い致します!!
にほんブログ村
小説(BL)ランキング
2ポチ有難うございました<m(__)m>
本記事下にはアフィリエイト広告が含まれております。
このブログには
このブログにはアフィリエイト広告を使用しております。
Twitter プロフィール
創作BL小説を書いています。ご理解の有る方のみ読んで下されば嬉しいです。
最新コメント
人気ブログランキング
にほんブログ村
アーカイブ
カテゴリー
楽天市場